何かと悩みの多い管理組合の運営。そこで管理組合の皆さんが、日頃どのような活動をされているのか 情報を交換し、今後の活動の参考にしてもらえるよう交流会を開催しました。
今回の交流会では、事前にテーマを何種類か用意して いましたが、管理組合運営と大規模修繕に関する悩み を持つ方が多かったため、管理組合運営はマンション規 模の大小によって、大規模修繕は築年数によって分けま した。途中、コメンテーター(弁護士・建築士)のアドバイス も受けて前半は、支援機構の常任委員による進行のもと、 後半はグループ毎に自由に話し合っていただきました。 管理組合同士、共通の悩み事が多いこともあり、お 互いにすぐに打ち解けて活発に意見交換をされてい ました。その熱心さは驚くほどで、多くの方が休憩も 取らずに話をされていました。また、ベテランの管理組 合の話を参考にされて、「自分の管理組合に持ち帰っ て、実際にやってみます」と喜ばれた方など様々でした。 以下、話し合われた内容の一例を紹介します。
テーマA「管理組合運営(小規模マンションの場合)」
- 管理会社の変更
- 管理組合の活性化に対する悩み
- システムを活用した管理費の支払い
- 管理会社への対応に対する苦慮
- 役員のなり手不足への対応
まとめ
1.では、あるマンションで管理会社に不満があり、他社で見積を取ったら管理費が激減になったという事例があった。5.では、役員のなり手がなく、役員を断った人から協力金として徴収し管理費に入れている、という事例があった。
テーマB「管理組合運営(大規模マンションの場合)」
- 理事の選任について
- 議事録の出し方
- 管理費の値下げについて(指定業者の見直し)
- 管理会社の委託契約の決め方
まとめ
住民の交流会を行っているが、役員のなり手がない。輪番制を検討し、ブロックに分けて部屋番号順を検討している。役員に関するルールの話し合いをしていきたい。
テーマC「大規模修繕工事(高経年マンションの場合)」
- 給排水管の取替え・方法について
- エレベータの取替えにかかる金額
- 耐震・劣化診断
- 総会・工事説明会など入居者の関心の薄さ
- 補修履歴について
まとめ
建物・設備の経歴を残すようにしていくことが大切と分かった。設備の更新の進め方として、基本設計を建築士に依頼し、見積、工事と進めていくという話もあった。
テーマD「大規模修繕工事(築浅マンションの場合)」
- 修繕積立金の見直し
- 修繕内容の疑問
- 施工業者の選び方
- 駐車場使用量の使途
- 機械式駐車場のメンテナンス
まとめ
コンサルタントをどうするか、あるいは耐震診断や業者選定のヒアリングの仕方などの疑問に対し、「実績を調べる」とか「現地を見に行く」などのアドバイスがあった。
テーマE「住まい方・その他」
- 騒音問題について
- ペット飼育マナー
- 近隣からの要求
- 自転車置き場が少ない。
管理費の滞納。
大規模修繕 - 会計を見直したい
- 建物の無料診断
- 役員・総会とも出席者が少ない。管理会社変更の方法。工事見積書が不透明
- 管理会社をうまく使えていない
まとめ
ペットの問題では、飼育禁止と可の二つに分かれているが、いずれも無断で買っていたり、夜中の泣き声などの問題があった。
コメンテーターまとめ
【弁護士】 マンションの価値を高めるために、 弁護士一人ひとりが自覚を持つこと
マンションには、実に数多くの問題があります。中には 自治を守らない人もいますが、マンションの価値を高め るために、ひとつ屋根の下にいる人たち一人ひとりが自 覚を持って力を合わせてほしいと思います。【建築士】 まず自分たちのマンションの 建築士状態を知ってください
例えば、自分のマンションの屋上に上がったことがあり ますか?屋上のドレンにごみがあれば、管理組合は管理 会社に清掃を指示しなければいけません。しかし屋上 に上がらなければ、それはできません。まずマンション の状態を知ること。そこから対応を考えてください。<個別相談会>
専門家から貴重なアドバイスを受けました当日は専門家による個別相談会も実施、弁護士・建築士・マンション管理専門相談に12組(法律相談6組、管理一般相談3組、技術相談3組)の管理組合が問題解決のアドバイスを受けました。
相談内容は、管理費の未納、町会費の取扱い、有効議決権数、瑕疵、ペット問題、複合用途の管理組合運営、給水管修繕についてなど様々でした。
参加者アンケートより※主なものをご紹介させていただきます。
他のマンションの実情がよくわかり、自分のマンションと比較することができた…34名
直面する問題の対応策について、よいアドバイスが受けられた…6名
どこのマンションも役員のなり手がなくて困っている様子。集合住宅に住むということの意識を持ってもらうよう働きかける必要性を感じました。
各管理組合それぞれに問題をかかえていることが理解でき、それぞれ理事役員がご苦労しているのですね。
初めての参加であったが、他のマンションの方の話が聞けて良かった。皆さん共通の内容があり、話し合いができたことが大変参考になった。
同じ悩みを持った人が多いので、驚くとともに共通点が見られ、ホッとした部分もあった。